カテゴリ:管理人ブログ



2023/05/03
わかめサークルには新しい仲間も増え 問い合わせも急増中です。 私たちの仲間は「手話」を共通点に 色々な方が参加します。 ろう当事者、盲ろう者、当事者家族、 手話を学びたい聴者、手話初心者 性別も年齢もバラバラです。 問い合わせの中で「年齢層を教えてください」とか 「初心者でも大丈夫ですか」とかがありますが...
管理人ブログ · 2022/07/19
鳴門で手話検定の対策講座を開くことになりました。 手話を勉強するうえで目標として検定を受けることは、とてもいいことだと思います☺ 私も2級ですが…やっぱり試験前は勉強したし、しらなかったことを学ぶ機会にもなりました。 自分は何級に合格できるのかわからない人や、勉強方法を知りたい人も是非ご参加ください。 試験の申込みは8月上旬まで。...

管理人ブログ · 2022/06/20
「わかめ手話サークルで 手話検定の講座はありませんか?」と よく聞かれていた。 検定の講座はやっておらず、 ろう講師による勉強会はやっているけれど 【検定に特化】はしていない。 手話はあくまでコミュニケーションの中で学んでいく形。 でも、手話の学びの目標として、手話検定の合格を目指すのは 良いことだとも思う。 うーーーーーーん。 … ………...
管理人ブログ · 2021/06/04
https://news.yahoo.co.jp/articles/5befe6c36f52c09c23e5f973a409d0ac4455c955?fbclid=IwAR3ojU11MeX17sjWzg0AWrkJ6BGlmoqDxEZzb0teaBMnRGyMPeHOKP45ghc 聴覚障害者のホテル療養拒否が愛知県で起きた。 コロナが流行し始めたときに、皆が懸念していたことが、現実に起こった。 こんな悲しいことはない。 コロナや災害のような有事に障害者が後回しにされてはいけない。...

管理人ブログ · 2021/04/29
地域のリユースショップ「くるくるリユース」さんに、 聴覚・ろう重複障害者生活支援センターやまももさんが使う 毛糸を集める寄付箱を設置させてもらいました。 サークルのメンバーもやまももには通っていて、 いつも皆でにこにことゆっくりと丁寧に編んでいる というお話を聞いていました。 くるくるリユースさんにお願いした理由は…...

2020/12/28
2020年は楽しい新年会でスタートしたものの、その後は、すぐにコロナ・コロナ・コロナ…。 まさか、こんな1年になるとは思ってもいませんでした。 緊急事態宣言が出た当初は、知事会見には手話通訳もなく、情報がなかなか受け取れない状況でした。 マスクで口元が見ることができず、コミュニケーションにも戸惑うことばかりでした。...
管理人ブログ · 2020/05/16
ようやく緊急事態宣言があけましたが… わかめ手話サークルの活動は6月からになります。 皆に会えない時間がとても長く感じました。 このコロナ禍の間、色々な聴覚障害者の不便、情報保障について 社会で話題にあがり発展したこともたくさんありました。 手話通訳が民放テレビ局につくようになったり 知事会見についたり。 徳島市の市長のYou...

管理人ブログ · 2020/02/19
同行援護事業というのは障害者総合支援法の個別支援事業の1つ。原則利用者の10%負担が必要だが、【上限がない】。 現状の移動支援事業だと国から統合補助金とし自治体に支払われる予算があり、上限がある。...

2020/01/05
令和2年。新しい年になりました。 今年もわかめ手話サークル共々、よろしくお願いいたします。 ホームページ管理人の三井です。 さて、今年の目標を立てる前に、昨年の振り返り… 昨年の私はこんな目標を立てていました。 ・手話をもっと学習する ※できれば今年こそ通訳者になるための講習会を受講する...

管理人ブログ · 2019/11/16
なかなかサイト更新できずにすみません。管理人の三井です。 なぜ更新できなかったか…。 それは、「四国初!障害平等研修」の主催をしていたからです。...

さらに表示する